ハイランドモルトとは

ハイランド地方に存在する蒸留所で作られるシングルモルトは、ハイランドモルトと称されています。ハイランド地方とはスコットランドの北海寄りのだいたい半分よりちょっと大きな面積があり、かなり広い地域を指します。イングランドに近く、比較的人口の多いローランドに比べると、ハイランド地方は人もまばらで自然が多く残されていると言えるでしょう。
現在では北のグリーノックという町と、東のダンディという町を結ぶ線より北をハイランドと読んでいます。
有名なスペイサイドもハイランドの一部ですが、現在では独立して評価することが多いようです。

“ハイランドモルトとは” の続きを読む