クラフトバーボン、プレミアムバーボンとは
世界的なウイスキーブームを受け、スコッチの世界ではシングルモルトが大いに注目を集めていますが、バーボン(アメリカンウイスキー)の世界ではクラフトバーボン、プレミアムバーボンと呼ばれるものが注目されています。
このクラフトバーボン、プレミアムバーボンという言葉に明確な定義はなく、一般的には、蒸留所がこだわりを持って少量生産(スモールバッチ)で丁寧に作り上げた高品質なバーボンということで良いかと思います。
クラフトビール、クラフトジンなどと並んで、クラフトバーボンという名称を使っているのは、サントリーだけのようです。
現在、ジムビームを作るビーム社はサントリーの傘下でビームサントリー社になっていて、そのビーム社で作っている高品質なバーボンを、サントリーのホームページではクラフトバーボンとして紹介しています。
その他のブランドでは一般的にスーパープレミアムバーボン、プレミアムバーボンと呼んでいるようです。
おすすめクラフトバーボン
クラフトバーボンは、サントリー傘下のビーム社の銘柄が挙げられます。
ノブクリーク
ノブクリークは9年を超える熟成をした逸品。ビームス家6代目のブッカー・ノウが本来のバーボンの姿を目指して復刻。アルコール度数50%という昔ながらのバーボンです。
ノブ クリーク シングルバレル 60度 750ml 箱なし 【 ウィスキー バーボン バーボンウイスキー ギフト 洋酒 お酒 内祝い ウイスキー ノ..
ブッカーズ
ブッカーズはブッカー・ノウの最高傑作と言われ、プレミアムバーボンの頂点に立つものです。6~8年を熟成した樽の名から原酒を厳選してブレンド。割水やろ過をしておらず、そのままボトリングしているので製造年によってアルコール度数や微妙な味わいの違いがあって、それもまたブッカーズの魅力になっています。
バーボンウイスキー ブッカーズ 2021 750ml 正規品
ベイカーズ
ベイカーズはやはりブッカー・ノウが関わってできたクラフトバーボンで、荒々しい印象があって、パンチのあるフルボディになっています。
ベイカーズ(ベーカーズ) 2021 ケンタッキー ストレート バーボンウイスキー 53.5度 正規 箱なし 750ml





ベイゼルヘイデン
ベイゼルヘイデンは、アメリカのウイスキー黎明期にオールドグランダッドとして知られたベイゼルヘイデン氏にちなみます。
ライ麦の使用量が2倍以上で、それもハーブティや紅茶を思わせる香りが魅力です。
ベイゼル ヘイデン 40度 750ml 箱なし 【 ウィスキー バーボン バーボンウイスキー ギフト 洋酒 お酒 ウイスキー 内祝い 酒 父 お父さ..





オススメプレミアムバーボン
ジムビーム以外の蒸留所でも、近年は多くのスモールバッチでこだわりのバーボンが生まれています。その中から、おすすめのプレミアムバーボンをご紹介します。
ウィレット蒸留所
ウィレット蒸留所は1936年創業し、1980年に一旦は操業停止した蒸留所ですが、その閉鎖されたときにエヴァン・カールスビーンが買収。社名をケンタッキーバーボンディスティラリー社に改め、ボトラーズ(他社から原酒を買って、熟成、瓶詰めする業者)として活躍。ノアーズミル、ローワンズクリークなどのブランドが人気を博した後に、2012年にカールスビーン一家が家内制の蒸留所として再稼働し、現在に至ります。
ノアーズミル
ノアーズミルはスモールパッチでヘブンヒルの原酒を4年から18年熟成させてブレンド。57度とかなりアルコール度数は高いのですが、上品な香りのバーボンです。
ノアーズミル 750ml 57.15度 正規品 ノアズミル Noah'sMill バーボン Small Batch Bourbon whisky バーボン スモールバッチバーボンウ..





ローワンズクリーク
ローワンズクリークは、ウィレット蒸留所の敷地内を流れる小川にちなんで名付けられたそうですが、ローワンズは18世紀後半のケンタッキー州の政治家ジョン・ローワンから名付けられ、彼の邸宅はフォスターの「マイオールドケンタッキーホーム」に影響を与えたそうです。
ローワンズクリークは12年熟成、アルコール度数50.5%のプレミアムバーボンで、ワインボトルを使い、手書きの風情あるラベルを使っているのが目を引きます。05年、11年にサンフランシスコのWSCで金賞を受賞。
ローワンズ クリーク 750ml 50.05度 正規品 Rowan'sCreek バーボン Small Batch Bourbon whisky スモールバッチバーボンウイスキー ケ..





ピュアケンタッキーXO
ピュアケンタッキーXOはウィレット蒸留所がイチから作り上げたプレミアムバーボンです。12年熟成でアルコール度数は53.5%とかなり高め。濃厚で樽感もしっかりと味わえます。
ピュアケンタッキー XO 53.5度 750ml_あす楽平日正午迄_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]お家 家飲み





ウィレットファミリーエステート
ウィレット蒸留所が再稼働した後に、そのフラッグシップ的に発売されている銘柄。かつては他社の原酒を寝かせてボトリングしていた時代もあったようですが、現在は基本的に自社の原酒を使っているようです。生産量が少ない上に人気が高く、あっという間に売り切れる希少な銘柄です。
ウィレット ファミリー エステート スモールバッチ ライ 4年 56.4度 112.8Proof 750ml 正規 バーボンウイスキー
コーヴァル蒸留所
コーヴァル蒸留所2008年にシカゴで生まれたクラフト蒸留所。創業者自らが設計したハイブリットポットスチルと、オーガニックにこだわった原料で知られ、多くの賞も受賞した本格派。クラフトジンでも有名です。
ラインナップはミレット、バーボン、フォーグレーン、ライ
コーヴァル シングルバレル ウイスキー バーボン 750ml 47度 アメリカ シカゴ KOVAL コーバル 長S





バッファロートレース蒸留所
バッファロートレース蒸留所は1775年に、ケンタッキー州フランクフォートで設立された歴史のある蒸留所です。かなり大規模な蒸留所で、他社提携のブランドまで入れると結構な量を扱っています。
バッファロートレース
蒸留所の顔とも言える銘柄。コーン80%、ライ10%、大麦10%という比率で古く良き時代のバーボンの味わいを再現しています。
バッファロー トレース(トーレス) 40度 箱なし 700ml 並行





ブラントン
ブラントンはバーボン造りの名人と言われたアルバート・ブラントン大佐にちなんだもの。大佐の弟子がバッファロートレース蒸留所のマスターディスティラーを務めた、エルマー・T・リーになります。八角形のボトルに、手書きで日付や登録番号を記したラベルが貼られ、キャップにケンタッキーダービーのサラブレッドを形どったフィギュアが付きます。シングルバレル。
ブラントン ストレート・フロム・ザ・バレル 箱付き(並行品)/700ml/約63.4度/エンシェント・エイジ社 Blanton's Straight From The ..
イーグルレア
イーグルレアは10年以上熟成したクラフトバーボンで、バッファロートレース蒸留所が全米に先駆けて導入した貯蔵庫の温度コントロールシステムによって、安定的な品質を確保しています。
イーグルレア10年 並行品 45度 700ml_あす楽平日正午迄_[リカーズベスト]_[全品ヤマト宅急便配送]お家 家飲み





エルマー・T・リー
ブラントンの弟子のエルマー・T・リーをリスペクトしたバーボン。ボトルの背面には当人の顔が浮かんでいるという特徴的なもので、シングルバレル(単一の樽からボトリングしたもの)です。
E.H.テイラー
1870年にバッファロートレース蒸留所を入手して基礎を築いてバーボンウイスキー業界の生みの親とも言われるエドモンド・ヘインズ・テイラーJr大佐の功績に敬意を表したもの。E.H.テイラーは2011年より販売されています。
EH テイラー スモールバッチ 750ml 50度 正規品 箱付 E.H.Taylor, Jr. Small Batch バーボン バーボンウイスキー ウイスキー Bourbon w..
ウッドフォードリザーブ蒸留所
ケンタッキー州最古のウッドフォードリザーブ蒸留所で作られています。1812年創業時はオールドオスカーペッパー蒸留所という名前で、創業者一族のエライジャとオスカー親子に始まりジェームズクロウ、エドモンド・H・テイラーなどバーボン業界の伝説的なビッグネームが関わってきたことで知られます。木桶発酵とポットスチルによる3回蒸留というバーボンとしては特徴的な作り方をしています。
ウッドフォードリザーブ プレミアム バーボン ウイスキー 正規品 750ml 43度WOODFORD RESERVE PREMIUM BOURBON WHISKY 750ml 43%誕生日..





オールドポーグ蒸留所
ポーグ蒸留所はプレミアムバーボンのオールドポーグを手がける、ケンタッキー州メイズビルにある蒸留所です。元はとても大きな蒸留所でしたが、禁酒法の混乱で操業を停止し、禁酒法廃止後は別の所有者の手によって再開しますが、第二次大戦で廃業。それから60年を経て、2012年に創業者の5代目、6代目の子孫たちによって再び蒸留所が建てられ、ブランドも復活しました。
日本では入手がなかなか難しいですが、プレミアムバーボンの新しい注目株です。